月別アーカイブ: 2025年1月

マルチ電圧アダプタ

ちと必要で、マルチ電圧アダプタを購入。

1つ目は手動切り替えタイプ。
3/4.5/6/7.5/9/12 Vの切り替えダイヤルで、変換プラグ6種類付き、正負極性変換可能なやつ。
家庭用で12Vまでなのだけれど、まぁ大抵のものには間に合う。1.78Kyen。
アダプタの刺す向きで極性を変える。

2つ目は、スイッチ切り替えの、
5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20 V対応の、変換プラグ6種類+USB-Cとか3つ付きで、同じく正負極性変換可能なもの。

ボタン長押しして電圧切り替えて使用するタイプ。極性リバース用のケーブルが別途ついてる。2.5Kyen。

まぁどちらも恒久的に使うものではないのだけれど、後者はノートパソコン用電源にも使えるので便利。

logi M240Grd

普通のBluetooth専用マウス。amazon.co.jp限定版のタイムセールで1760円也。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m240-silent-bluetooth-mouse.html

スクロールがぬるぬるは良い感じ。
小さめで手の大きい人には不満が出るかも。

単三電池1本は高ポイント。裏ブタ開くとドングル置き場がついているのはまぁご愛敬。

TESMEN TM-510

古いテスターがめっからないのでデジタルのやっすいやつをポチ。

https://tesmen.com/products/digital-multimeter-4000-counts-ncv-test-ac-dc-voltage-resistance-continuity

ちゃちいカバーが着いた全オートで家の中で使う分には導通/直流電圧/交流電圧が測れれば良いので十分なもの。

単4電池ってのもまぁポイント高く。(006Pのやつが多いんだよねぇ)

ケースも着いて目立たずコンパクトで、しばらく持ってくれればいいな。